最新例会案内
-
三木支部
- 三木支部設立総会 「地域の未来を変えるのはオレたちだ!」~振興条例で地元産業の発展に繋げよう~
-
高松第1支部
- タッキー支部長したら情熱があふれ出して売上上がったってよ!!
-
高松第2支部
- 『合同グループ会』~本気の実戦で、成長の道を楽しもう~
-
高松第3支部
- 12月度高松第3支部忘年会
-
高松第4支部
- 地方の中小企業が上場にチャレンジ出来るようになった理由~創業から19年、重要ポイントをすべて話します~
-
高松第5支部
- 経営指針を創る会を経て
-
高松第6支部
- 香川県の10年ビジョンを語る~ 世界・日本・香川県の未来を語り中小企業の進む道を探る~
-
高松第7支部
- アフターコロナをチャンスに「金は人なり、人は金なり」~知ったかぶりや専門家に丸投げしていませんか?それは損!!!~
-
高松第8支部
- 「経営危機を乗り越えるための傾向と対策」 ~転ばぬ先の杖~
-
高松第9支部
- 『地域への感謝と社長の決断』 ~理念浸透への挑戦の始まり~
-
東讃支部
- 【オープンファクトリーCRASSO開催 ※参加はURLより事前登録が必要です!!】
-
小豆島支部
- 私にとっての経営指針書~ジコチュー社長からの脱却~
-
中讃第1支部
- インボイス制度を知ろう!学ぼう!どうしよう? ~士(サムライ)例会第1弾 制度をみんなで考えよう!~
-
中讃第2支部
- 非同族化で事業を引き継ぐ
-
中讃第3支部
- 「私の何が悪いの??」~中讃第3支部版 しくじり先生~
-
三豊支部
- 「経営者が避けては通れない事業継承」~後継者が事業継承者に聞きたいこと~
-
総務財務委員会
- 社員の働きがいのある働き方改革とは?(仮)
-
組織活性委員会
- 第48期 同友会オリエンテーション
-
広報・情報化委員会
- 人ごとではないサイバーセキュリティ講座~あなたの会社は大丈夫ですか?~
-
政策委員会
- 【BCPセミナー】地域の希望となる小さな一流企業を目指しませんか?~事業継続力強化計画は“経営者のやる気“認定!~
-
経営労働委員会
- 「企業も学校も地域も良くなる 共育型インターンシップオリエンテーション」社員の参加も大歓迎!
-
社員教育委員会
- ドリームシップ研修2023
-
共同求人委員会
- 「企業も学校も地域も良くなる 共育型インターンシップオリエンテーション」社員の参加も大歓迎!
-
多様性委員会
- 「企業も学校も地域も良くなる 共育型インターンシップオリエンテーション」社員の参加も大歓迎!
-
女性委員会
- 女性委員会総会『1mm家族に寄り添う』
-
異業種交流委員会
- 1月度異業種交流委員会「マーケティング講座①」
-
国際交流委員会
- 危機に強い組織とリーダーとは~海上自衛官としての30年の経験と学びを基に
-
環境経営委員会
- 「大地と共に心を耕せ!」~日本一の地域づくり集団を目指す物語(覚悟を持った無茶苦茶経営)~
-
経営相談室
- 採用難次代を乗り切る採用力向上セミナー~集客と面接の実践ノウハウを掴む~
-
青年部委員会
- 決断 ~専業主婦から社長へ~ 突然の事業承継と組織変革
-
事務局
- 地域活性とは人が人と出会うこと!? 事務局Tiktok 事務局Instagram