最新例会案内
-
高松第1支部
- 中西流・同友会が楽しくなる方法
-
高松第2支部
- 仁者無敵の経営戦略!~変わらなければいけない事と変わってはいけない事~
-
高松第3支部
- 納涼バーベキュー例会
-
高松第4支部
- 『 嘘や偽り無く正直で真っ直ぐな経営 』~ 業務内容は正直に説明していますか? ~
-
高松第5支部
- 「理念とビジョンの融合のその先へ」~5年後、10年後、自社と支部の未来~
-
高松第6支部
- 高齢者及び福祉的人材の活用
-
高松第7支部
- 「企業を目指す学生の自由な発想を学ぼう」~地域課題解決で未来をつくる~
-
高松第8支部
- お世話になった皆様へ語っておきたいこと ~最後の!? 俺の話を聞け~
-
高松第9支部
- 「自社の強み・弱み・他社との違いを認識し、自社の価値を正しく届ける」 ~競争関係から共創関係へ~
-
東讃支部
- 産業観光イベントRENEWに学ぶ地域づくり ~まち・ひと・しごとの輝かせ方~
-
小豆島支部
- 4月度小豆島支部例会(支部総会)※総会部分のみZoom配信します
-
中讃第1支部
- 「失敗こそ成長のチャンス!」 ~失敗から学ぶ理念経営~
-
中讃第2支部
- 星空の下で経営を語ろう~各社の課題を共有し、解決の糸口を探そう~
-
中讃第3支部
- 「自分らしく生きられる地域と未来を」~誰もが平等に働ける職場環境へ~
-
三豊支部
- 夢と目標 ~三豊支部の人生80年、同友会歴50年のレジェンドが語る!~
-
総務財務委員会
- 社員の働きがいのある働き方改革とは?(仮)
-
組織委員会
- OneDay 経営支援セミナー~一緒に自社の経営理念について考えてみましょう!!~
-
広報・情報化委員会
- 知って得するSNS活用術~コロナ禍で急速に進むIT化に乗り遅れるな~
-
政策委員会
- 第9回 中小企業魅力発信月間セミナー※行政・金融を始め、外部機関の皆様と地域について共に学び合うセミナーです!
-
経営労働委員会
- 小さな一流企業を目指す勉強会 人を生かす就業規則 ~一人でも雇用したら 就業規則を作成しよう~
-
社員教育委員会
- 人を生かす経営の実践で難局を乗り切ろう!
-
共同求人委員会
- 人を生かす経営の実践で難局を乗り切ろう!
-
多様性委員会
- 児童福祉施設などで暮らす子供たちに寄り添う地域づくり ~将来を担う子ども達たちが自立し、幸せになれる地域をどう実現していくか~
-
女性委員会
- 「会社を良くする数字の活かし方」~決算書はいい会社になるために作るんです!!~
-
異業種交流委員会
- 危機に強い組織とリーダーとは~海上自衛官としての30年の経験と学びを基に
-
国際交流委員会
- 危機に強い組織とリーダーとは~海上自衛官としての30年の経験と学びを基に
-
環境経営委員会
- 環境経営委員会主催 第1回SDGs勉強会 ~SDGsの経営への活かし方って?~
-
経営相談室
- 採用難次代を乗り切る採用力向上セミナー~集客と面接の実践ノウハウを掴む~
-
青年部委員会
- 決断 ~専業主婦から社長へ~ 突然の事業承継と組織変革
-
事務局
- 事務局Youtubeのサムネを密かに変えてみた 事務局Tiktok 事務局Instagram