香川県中小企業家同友会

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)

お問い合わせ

支部一覧BRANCH / COMMITTEE INTRODUCTION

中讃第1支部

1. 中讃第1支部のこれまで
中讃第1支部は、1984年(昭和59年)に「坂出グループ」として設立後に1987(昭和62年)に「坂出支部」に名称変更したのち、1996年(平成8年)に「中讃第1支部」のへの名称変更を行い現在に至ります。名称に「坂出」が入っていた時代背景もあり、現在の支部所属会員(2025年4月現在79名)のうち半数が坂出市に拠点を持つ会員で、二割強が丸亀市、一割強が高松市で残りはその他の市町となっています。
「坂出支部」の時代には約60名前後の会員で活動しており、「中讃第1支部」に変更直後では70名を超える規模になった時期もありましたが、その後徐々に支部会員減少が続き2002年(平成14年)には50名を切るところまでとなり、ここから仲間づくりの機運が高まり少しずつ会員が増えていきました。そして2007年(平成19年)に全国大会を香川県で開催するところでその機運は一段と増しこの年に支部会員100名となりました。
その後は100名前後の時期が続いていましたがコロナ禍の2020年(令和2年)以降、社会情勢の厳しさもあり支部を去っていく会員が続きました。その中で2024年(令和6年)は久々に前年比で会員が増えた状態となり、気持ち新たに活動を進めています。

2. 第50期の中讃第1支部
第50期の中讃第1支部は「チーム中1、みんなを知ろう!みんなで考えよう!みんなに伝えよう!」を支部テーマとして掲げて活動しています。物事をどう発信するかのみに目が行きがちですが、発信するにはまずは様々な情報を収集し知ろうとすることが必要です。そして得た情報を使ってどう発信するかを考える情報創造力が次に必要になります。そして発信して伝える。そういったことから自分自身、会社のみならず、中讃第1支部、しいては香川同友会を広めていきたいものです。そして多くの方にこの支部に関わっていただき、チーム中1の一員として共に活動できれば嬉しいです。

中讃第1支部

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。(開催行事一覧はこちら

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)