香川県中小企業家同友会

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)

お問い合わせ

共育ちで、未来を創るCREATING THE FUTURE

あなぶきアリーナ香川に行ってきました!!

2025年04月28日

事務局の藤川です。みなさんこんにちは!
ブログを書こうと思って1か月過ぎてからの投稿になってしまいました。

3月にこけら落としが行われ、周辺施設も含めて大変賑わっているあなぶきアリーナ香川に行ってきました。
1発目の客演イベントがサザンオールスターズでとんでもない賑わいだったと伺いました。(私はチケット落選、両親は当選)

アリーナでのイベントが次々と発表される中で今回どうしても行きたいと思っていたものに参戦することができました。
3月30日(日) 格闘技イベント「RIZIN50」
かねてから夫婦揃って大の格闘技好きなため、今回なんとしても生で見たいと思いなんとか参加できました!




普段映像で見ている選手の戦いぶり、音や血と汗のしぶきなどテレビでは見れないライブ感にテンション上がりっぱなしであっという間に終わってしまいました。
今回試合をした選手も、ゲストやセコンドで来ていた超有名な選手もここまで豪華な顔ぶれはなかなか見れないというぐらいの満足感でした!

こんな素晴らしいエンターテインメントが地元の香川で見れるという事にひたすら感度しっぱなしでした!!
これまではライブやイベントというと県外に出ていって、宿泊してというものが当たり前でしたが、今後は電車で行けるぐらいの距離感で色んなものが楽しめると思うととてもワクワクしますね!


格闘技の話は置いておいて、肝心なのはあなぶきアリーナについてですね!
中に入るとそれは当然綺麗なんですが、トイレの混雑状況が電光掲示板に掲載されていたり、入退場の動線がよくほぼ混まずに出れたりと
今まで色んな会場に行きましたが「ここがこうなってくれたらなー」という部分が結構行き届いているように感じました。

また、会場内に入った人は分かりますが、思っていたより意外とコンパクトです。
なのでライブやイベントではお目当てのアーティストや選手がとても近くに見えます。
一番遠い席でも肉眼でしっかり見えるぐらいの距離感だと思いますので、良い意味で小さい会場で素晴らしいと思いました!
昨年は高松オルネが開業し、高松駅やサンポート周辺は少し前とは打って変わってとても近代的で賑やかな街になったと思います。
県外からいろんな方が香川に遊びに来て香川の魅力をたくさん発信してくれるととても嬉しいですね!

香川同友会も今年の11月に青全交、2027年に全国総会と全国から熱い経営者がたくさん集まる催しが開催されます!
みんなで香川県を盛り上げていきたいですね!!ご興味のある方はお気軽に事務局までお問合せください!


この情報をシェアする

共育ちで、未来を創るCREATING THE FUTURE

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。(開催行事一覧はこちら

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)