香川県中小企業家同友会

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)

お問い合わせ

共育ちで、未来を創るCREATING THE FUTURE

怒涛の一か月の中で・・・

2018年11月12日

事務局 久保です。

前回の投稿から1か月。まさに、怒涛の1か月でした。

息子の運動会を楽しんだのもつかの間、息子が感染症にかかり、1週間主人と実家を巻き込んだ看病。その間たまってしまった仕事を片付けながらも、自身にも思いがけない出来事があって予期せぬ病院に通院したり、親族が急逝したり・・・。「普通の毎日」がいかに幸せか、改めて感じさせられる1か月でした。

そんな中、とある会社の「経営指針発表会」にお招きいただき、初めて参加させていただきました。実はその会社の発表会には過去に余興要員でお招きいただいたことがあったのですが、それだけでは見えなかった会社の良さを体感させていただく時間となりました。

冒頭の社長あいさつでは、前期の黒字報告に合わせて、前期の目標と今期の目標に対する思いが語られました。数字目標が達成してOKではなく、前期全社で取り組んだ目標「自己変革」に対してどうだったか、今期の目標「挑戦・行動」に対してこれから社員皆でどう取り組んでいくのかという思いが語られ、社員へのメッセージとされました。

その後は、部門ごとにSWOT分析、前期反省・今期方針が発表され、個々人での資格目標や自己啓発なども全員が発表されました。仕事に関してもプライベートに関しても、具体例を交えて皆の前で発表・宣言することで、自身を客観視することができるきかっけにもなっているように感じました。とてもきちんとした指針発表会の中にも、とても個々の社員らしさあふれる温かみのある時間で、「経営指針発表会」の在り方や意義を改めて考えさせられる時間となりました。

 

今年は特に「働き方改革」という言葉が乱発していました。法の規制や、社内の規則作りももちろん大事です。私も、育児休業や時短勤務、子供の体調不良による急な欠勤や早退で制度を活用させていただき、助けられることばかりです。でも、それだけでなく、それらの制度を社員それぞれが、必要な時に、必要な分だけ使える社風づくりが不可欠であると感じます。それには社内での情報共有が絶対に欠かせません。仕事の面はもちろん、自身の体調や家族の事などプライベート面も含みます。会社が大きくなればなるほど難しくなるのかもしれませんが、風通しが良く何でも話せることが、社内の風土を作り、社員が働きやすい会社独自の働き方改革につながるのではないでしょうか?

 

女性活躍にしても、働き方改革にしても、書面による制度はなくても、臨機応変な対応をしてきた中小企業には先進的な企業が少なくありません。中小企業家同友会では、全国の中小企業家が自身の経営体験交流をすることで、経営を学び、自社を発展させるための学びの場を提供しています。

香川県の中小企業経営者の皆さま、是非、共に学び、永続的に発展する企業作りに一緒に取り組んでいきませんか?企業の大小は問いません。興味を持っていただけた方は、是非下記からお問い合わせください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.kagawa-doyukai.com/contact/

 

この情報をシェアする

共育ちで、未来を創るCREATING THE FUTURE

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。(開催行事一覧はこちら

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)