香川県中小企業家同友会

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)

お問い合わせ

例会案内・活動報告一覧MEETING ACTIVITIES / ACTIVITY REPORT

  • 高松第2支部
  • 高松第3支部
  • 高松第4支部
  • 経営労働委員会
  • 高松第6支部

2025/11/05 (水) 18:30~ 【魁!未来塾】オリエンテーション

update.2025年10月21日

 

魁‼未来塾~真の経営者として覚醒せよ~<経営労働委員会PRESENTS>【高松第2・3・4・6支部合同】

「オリエンテーション」
日 時:2025年11月5日(水)18時30分~20時
会 場:頭脳化センター
内 容:未来塾趣旨説明、未来塾への想い、会社の課題や悩みなどの状況共有等の語らいの場として予定しています。

<ここが違う!>
1、百戦錬磨の猛者による助言!
1、厳しさと優しさと心強さと!
1、短期集中による実践!

<入塾特典>
・鎧が剥がれる
・新たな仲間との出会い
・不屈の仲間との絆

<先輩熟生からのエール!>ー経営者とは何ぞや?ー未来塾部会 香川湧慈
 皆さんは、自分の会社の未来、つまり「将来像を決めていますか⁈」
もしかして「先」が見えないから「決める」ことが出来ない、と思っていませんか?「先」が見えないから「決めることが出来ない」んじゃなく、あなたが「決める」から「見えて」来るんです。
 社員の未来像、会社の未来像、事業の未来像を決めてゆく取り組みが、この「未来塾」です。
 「何の為にお金儲けの活動をしているのか?そのお金を何に使いたいのか?どんな人間でありたいのか?自分は何をしたいのか?」を明らかにしてゆく取り組みです。

<募集要項>
「2支部・3支部・4支部・6支部合同 未来塾」
参加希望の方はオリエンテーションを開催します!
日 時:2025年11月5日(水)18時30分~20時
会 場:頭脳化センター


<開催概要>
第1回 2025年12月17日(水)18時~
第2回 2026年1月9日(金)18時~

<参加条件>
1、本気で経営者としての在り方を学ぶ熱意のある方
2、2日間の全日程に参加できること
3、経営責任がある経営者、もしくは個人事業主の方
4、課題に本気で取り組める方
5、オリエンテーションに参加できる方

定 員:12名 ※定員になり次第締切
場 所:頭脳化センター
参加費:無料
受講形式:会場参加型(オンラインはありません)

<提出課題>
①フェイスシート
②経営理念シート
③自分史シート
④企業変革支援プログラムVer.2の登録

<プログラム概要>
第1回:「自分・自社を知る」 「経営姿勢の確立に向けて」
報告者:香川 湧慈
テーマ:何のために経営をするのか?① → 報告後、グループ講義開始「経営姿勢の深堀」 「自社の強みを見つける」

第2回:「経営姿勢の深堀」「自社の強みを見つける」
報告者:近江 照博
テーマ:何のために経営をするのか?② →報告後、グループ講義開始



 

 

参加申し込みはこちら

この情報をシェアする

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。(開催行事一覧はこちら

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)