香川県中小企業家同友会

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)

お問い合わせ

例会案内・活動報告一覧MEETING ACTIVITIES / ACTIVITY REPORT

  • 青年部委員会

「覚悟が未来をひらく」──広島で得た学びと、青全交への熱き想い

update.2025年05月09日

 広島県のホテルグランヴィア広島にて広島同友会青年部会連絡協議会の定時総会が行われました。香川県で今年に開催される青年経営者全国交流会に向け、全国でも活発に活動されている広島同友会青年部の方たちにPRも兼ね私も参加させていただきました。今回は全国大会でも報告経験もある日新産業(株)/代表取締役社長の橋崎牧人(兵庫同友会)が基調講演をしていただきました。

 報告テーマは「未来への挑戦」~広島経済の未来を担う青年経営者へ、ポテンシャルを開放せよ!~。橋崎氏はご自身が家業に入社し、先代であるお父様や入社以前からお勤めになっている方々との関係の中で、どのように事業継承をし、会社を成長させ、これから会社をどのようにしていきたいかをお話しくださいました。

 報告の中で特に印象に残ったこととして、今まで数々の自らの失敗を包み隠さず打ち明ける姿がとても印象的でした。自社の社員や橋崎氏のご家族の方もいらっしゃる中でそんな姿を見せることはなかなか簡単にできることではありません。その姿をみて感じたことは経営者としての「覚悟」でした。自分の過ちや弱さから逃げずに強く立ち向かう。それを社員や家族にも聞いてもらうことでより強い覚悟にしていると感じました。

 経営には利益を生み出すということもとても大事ですが、それと同じかもしくはそれ以上に大事なこともあります。それは事業に対する理念やともに成長していける仲間。橋崎氏の報告は熱い信念、社員をとても大切にしていることが伝わってきました。今後、私自身が経営を続けていく中で大切にしていかなければならないことを再認識させてもらったように感じます。

 今回、広島県を訪れましたが、私にとっては初めての県外同友会の参加でした。橋崎氏の報告も素晴らしかったのですが、それと同じくらい良かったものが新しい仲間が沢山増えたことです。懇親会の際、私が青全交の役を受けたばかりで不安の声を上げると過去の青全交開催地である広島の方達から暖かくも的確なアドバイスを沢山いただきました。同友会の仲間づくりの特徴でもある学びあい教えあう関係が初めて会う方でも構築できることはとても素晴らしいことだと感じます。

 今回の橋崎氏の報告のような気づきの多い素晴らしい報告を聞ける分科会を作っていくこと、青全交で新しい仲間を大勢作ること、青全交を通して自社の成長へとつなげることを目標にし邁進してまいります。

 香川県同友会の皆様にもこの熱い経験を共にしたいと強く願います。ぜひ青全交に参加していただき、共に学び共に成長していきましょう!ご参加のお申込みよろしくお願いいたします!

この情報をシェアする

入会案内・お問い合わせ

中小企業の経営者及びこれに準ずる方で、会の趣旨に賛同される方は、どなたでもご入会いただけます。
また、会員企業の社員の方や会員でない方も参加できる行事があります。(開催行事一覧はこちら

入会受付・お問い合わせはこちら 087-869-3770受付時間
9:00~18:00
(土・日・祝除く)